News Topics
【海外進出企業の繋がりに関するニーズ調査を実施!参加したい目的、参加方法、参加の決め手など】
【調査概要】
調査内容:海外進出企業の繋がりに関するニーズ調査
調査対象:Digima〜出島〜会員の進出企業
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2021年10月25日(月)~10月26日(火)
調査範囲:全国
【調査結果】
◆海外進出企業同士で横の繋がりができるコミュニティに参加したい
はい:97.1%
いいえ:2.9%
◆コミュニティに参加したい目的
人脈作り:35.5%
情報収集:27.6%
海外ビジネスの課題を共有したい:18.2%
スキルアップ:9.9%
海外ビジネスの課題を解決したい:7.4%
その他:1.5%(会社の収益力向上、課題だけではなく情報を共有したいなど)
◆海外進出企業で横の繋がりができるコミュニティに参加する場合、どのような方法での参加がよいですか?(複数回答可)
オンライン:46.8%
対面:41.9%
チャット:9.7%
その他:1.6%
<理由>
オンライン:感染防止対策のため、移動時間や場所など制限が軽くなるなど
対面:親密な関係を築ける、話題の広がり方が違う、記憶に残りやすいなど
その他:オンラインと対面を選択できるようにしたい
◆参加を決める際に重要視すること
テーマや内容:28.0%
提供されるコンテンツ(資料など)や特典:16.9%
参加者数:11.9%
金額:11.9%
参加・入会方法や条件:7.6%
参加・入会のルールや規約:7.6%
口コミや評判:6.8%
退会方法や条件」:5.1%
その他:2.5%
支払い方法:1.7%
<理由>
・海外進出に関して同じステージでの情報収集が必要
・事前情報で参加の可否が変わる
・費用対効果を考えてから参加したいなど
◆参加したいと思う機能やサービス
・気軽にコミュニケーションがとれる環境や仕組み(チャット機能など)
・業種業態別で繋がれる仕組み
・海外進出サポート企業の口コミを共有できる
◆過去に参加した「コミュニティ」でのトラブルや困ったこと
・セールスや勧誘がしつこい
・競合企業が参加している場合の情報共有の仕方
・誹謗中傷の多さ
海外ビジネスに関するお問い合わせはこちら